J3 Excel - 09 Excelの「困った!」対応 - 45 データ入力で困った
10 入門

45 分数が日付に変換されてしまう
分数が分数のまま表示されるようにするための入力方法
Excelのセルに、分数の「1/3」を入力したつもりが、勝手に日付に変換されて「1月3日」と表示されてしまうことがあります。
「1/3」のままで、表示されるように入力するには、いくつかの方法があります。
【1.分数の表示のまま入力する方法】
下図の表のように「1/3」と分数を入力したつもりが、「1月3日」になってしまうことがあります。
Excelが「1/3」を日付と判断してしまうためで、分数のままで表示されるようにするには、いくつかの方法があります。
(1)頭に「’」を付けて入力する
頭に「’」(文字列であることを示す記号)を付けて入力することで、Excelが文字列として認識してくれるので、「1/3」のまま表示されます。
①「’1/3」と頭に「’」を付けて入力します。(「’」は、「Shift」キー+「7」キーを押して入力します。)
(2)帯分数の形式で入力する
帯分数(整数と分数とを組み合わせた形式)の整数の部分を「0」で入力する方法です。
①「0 1/3」(分数の頭に「0と半角スペース」を付けて入力)と入力します。
「1/3」と表示されます。