J3 Excel - 15 すぐに使える基本操作 - 25 表の作成、編集
10 入門

15 幅や高さを調整する
表を見やすくするために、列の幅や行の高さを調整する
Excelで表を作成して、見やすい表にするために、列の幅や行の高さを調整します。
列の幅や行の高さは、ドラッグ操作で、自由に調整することができます。
また、列の幅や行の高さを、自動調整する機能もあります。
【1.列の幅を調整する】
(1)列の幅をドラッグ操作で調整する
例として、B列の幅を広げます。
①B列の右側の境界線にマウスを合わせます。マウスポインターの形が変わります。
マウスポインターの形が変わったら、②ドラッグして列の幅を調整します。
B列の幅が広がりました。