J3 Excel - 09 Excelの「困った!」対応 - 30 使いたい機能が見つからない
10 入門

30 ワークシートの分割が見つからない
ワークシートの分割が見つからなくて困った!
ワークシートを任意の場所で複数のウィンドウに分割する機能があります。
Excel 2010までは、スクロールバーの部分にありましたが、新しいバージョンのExcelには、無くなっています。
【1.ワークシートを分割する】
Excel 2010までは、スクロールバーの部分に、ワークシートの分割用のハンドルがあって、ドラッグすることで、ワークシートを分割することができました。
新しいバージョンのExcelでは、表示タブのリボンメニューでワークシートを分割します。
①「表示」タブをクリックします。
②「分割」をクリックします。
ワークシートが分割されました。
③ドラッグして、分割する位置を調整します。