G1 Windowsの「困った!」対応 - 15 警告画面が出たときのの対処法 - 30 インターネット使用中のメッセージ
10 入門

30 「~について行う操作を選んでください」 Edge
プログラムやプリンターのドライバなどのインストール時に表示されるメッセージの対処法
インターネットを利用していると、さまざまなメッセージが表示されることがあります。
主に、セキュリティ上の危険を事前に察知して、知らせてくれる内容になっています。
そのため、不用意に操作してしまうと、ウイルスに感染してしまうなどの恐れがあります。
PCを安全に利用するためには、メッセージの内容を理解して、適切な対処を行う必要があります。
【1.「~について行う操作を選んでください」への対処法】
(1)表示されるメッセージ
インターネットから、プログラムやプリンターのドライバーなどをダウンロードしてインストールしようとしたとき、画面の下の部分に、「~をについて行う操作を選んでください」といったメッセージが表示されます。
(2)心当たりがない場合
ダウンロードやインストールをした心当たりがなく、このメッセージが表示された場合には、①「キャンセル」をクリックして、先に進まないようにキャンセルしてください。
(3)インストールの進め方
ダウンロードしてインストールを進めるには、②「実行」をクリックします。
一旦、「保存」(ダウンロード)してから、保存したファイルをダブルクリックして実行する方法もありますが、「実行」をクリックすると、自動的にインストールの実行までが行えます。
ダウンロードが完了して、自動的にインストールが実行されると、画面が暗転して、「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されます。
これは、意図しないプログラムの実行を防ぐための機能ですので、インストール中に表示された場合には、③「はい」をクリックして、インストールを進めます。