G5 使い易いおすすめ設定 - 40 Windowsちょっと中級向け - 40 Firefoxを使う、設定する
30 中級

25 広告の表示をブロックする Firefox
FirefoxでWeb広告の表示をブロックする設定
Firefoxの拡張機能を使い、Web広告の表示をブロックする設定です。
すべてのWeb広告が非表示にはなりませんが、悪質なWeb広告などの多くをブロックして非表示にしてくれます。
【1.広告の表示をブロックする設定】
広告をブロックしてくれる「Adblock Plus」という拡張機能を、Firefox Add-onsのサイトから、Firefoxに追加します。
(1)拡張機能を追加するページを検索
アドレス入力欄に、①「adblock plus firefox」と入力して、②「Enter」を押します。
(2)拡張機能を追加するページを開く
検索結果の中から、③「Adbock Plus - Firefox(ja)向け拡張機能を入手」をクリックして、拡張機能を追加する、Firefox Add-onsのページを開きます。
(3)Firefoxへ追加
Firefox Add-onsのページが開いたら、④「Firefoxへ追加」をクリックします。