G5 使い易いおすすめ設定 - 30 Windowsさらに使い易くする=初級 - 20 エクスプローラーの設定
20 初級

10 よく使うフォルダーのショートカットを作成する
よく使うフォルダーやファイルのショートカットをデスクトップに作成する
フォルダーとファイルの操作は、パソコンを使用している中でも、多くの時間を使っています。
よく使うフォルダーが深い階層にある場合は、毎回、クリックするだけで大変です。
よく使うフォルダーやファイルのショートカットを作ることで、毎回の操作の回数が減らせます。
【1.ショートカットを作成する】
ショートカットをデスクトップに作成しておけば、ダブルクリックだけで、すぐに使えます。
(1)ショートカットの作成手順
よく使うフォルダーやファイルを、①「右クリック」して、②「送る」⇒③「デスクトップ(ショートカットを作成)」と、クリックします。
デスクトップにショートカットが作成されました。
(2)ショートカットの削除
ショートカットの削除は、①「ショートカット」をクリックして、選択した状態で、②「Delete(削除)」キーを押します。
デスクトップからショートカットは消えても、元のフォルダーやファイルは消えません。