G1 Windows の「困った!」対応 - 50 メールアプリで困った
10 入門

45 添付ファイルが開けない メールアプリ
メールに添付されているファイルが開けなくて困ったときの対処法
メールに添付されているファイルが開けなくて困ることがあります。
添付されているファイルを開くアプリがインストールされていないことが原因です。
メールを送ってくれた相手に、開けるファイル形式への変換をお願いします。
または、Microsoft Storeから、無料で開けるアプリが見つけられることもあります。
【1.添付ファイルが開けないときの対処法】
メールに添付されているファイルを開こうとクリックしたときに、「このファイルを開く方法を選んでください。」というメッセージが表示される場合があります。
このメッセージは、添付ファイルのファイル形式を開くことのできるアプリがPCにインストールされていないときに表示されます。
下図の例では、ファイルの拡張子が「.ai」になっていて、開くには、AdobeのIllustratorというアプリのインストールが必要になります。
(1)ファイル形式を変えてもらう
ファイルを送ってくれた相手に、必要なプログラムを持っていない旨を伝えて、別のファイル形式で送りなおしてもらいます。
上図の例では、PDF形式のファイルで送りなおしてもらえれば、Edgeで開いて見ることができます。
(2)Microsoft Storeから開けるアプリをインストールする
ファイル形式によっては、Microsoft Storeから、開くことのできる無料アプリが見つかる場合があります。
ただし、開いて見られるだけで、編集や加工はできない場合や、メニューが日本語で表示されない場合などもあります。
<1>Microsoft Storeを開く
添付ファイルをクリックしたときに表示されるメッセージの、①「Microsoft Storeでアプリを探す」をクリックして、②「OK」をクリックします。