G1 Windows の「困った!」対応 - 30 エクスプローラーの操作
10 入門

35 詳細一覧の表示に切り替えたい
エクスプローラーのファイルの一覧を詳細表示に切り替える方法
エクスプローラーでフォルダーを開いたときに、フォルダー名やファイル名の後ろの部分が省略して表示されてしまい困ることがあります。
一覧のレイアウトが、「大アイコン」や「並べて表示」などになっているためです。
フォルダー名やファイル名だけでなく、ファイルの日付なども同時に確認できる、詳細一覧へ切り替える方法を覚えておいてください。
【1.ファイルの一覧を詳細一覧へ切り替える方法】
(1)フォルダー名やファイル名の一部が省略されている例
下の図の例では、一覧のレイアウトが「並べて表示」になっているために、3ヵ所でフォルダー名の一部が省略されてしまっています。
(2)詳細表示へ切り替える
エクスプローラーの一覧のレイアウトを「詳細」へ切り替えます。
<1>表示タブ
まずは、①「表示」タブをクリックします。
<2>詳細
「表示」タブのメニューにある、②「詳細」をクリックします。