G1 Windowsの「困った!」対応 - 15 警告画面が出たときのの対処法 - 10 Windowsからのメッセージ
10 入門

25 セキュリティのメッセージ
セキュリティに関するメッセージが表示された場合の対処法
セキュリティに関するメッセージがある場合には、画面右下から、メッセージが表示されます。
そのまま、表示されたメッセージをクリックするだけで、対処が完了する場合もあります。
しばらくすると、メッセージは消えてしまいますが、消えてしまってからの対処の手順もあわせて説明していきます。
【1.セキュリティのメッセージへの対処法】
(1)メッセージが表示されたら
PCの再起動時や、Windows Updateのタイミングなどで、ウィルス対策が無効になってしまう場合があり、その時、下図のようなメッセージが、画面右下から表示されます。
メッセージが表示されている間に、①「メッセージの部分」をクリックします。
ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら、②「はい」をクリックして許可して続行します。
以上で、対処完了です。
(2)メッセージが消えてしまったら
通知領域の③「∧」をクリックして開いて、④「盾のアイコン」をクリックして、Windowsセキュリティの画面を開きます。