J1 Office365 - 30 法人用Office365の利用 - 20 使い始めの初期設定 - 30 法人用Office365の個別の機能の設定
20 初級

10 法人用OneDrive(OneDrive for Business)の設定
法人用OneDrive(OneDrive for Business)の同期クライアントをセットアップする手順
OneDriveの同期クライアントをセットアップすると、複数台のPCの間で、フォルダーやファイルの同期ができるようになります。
法人用のOneDrive for Businessをセットアップするには、Office365を購入したときのユーザー名とパスワードを使います。
【1.Office365購入時ユーザー名とパスワードの事前準備】
Office365購入時ユーザー名とパスワードを、Office365を購入したときのメモなどで確認して、下の表に記入します。
※「G4 psu 新しいPCのセットアップ」の中で、このコンテンツを使われる方へ
Office365購入時ユーザー名とパスワードは、「第3章 Officeのインストール」の「1 Office365Businessのインストール」で、既に確認済みだと思いますので、そちらで記入したものを使います。
【2.OneDrive同期クライアントを起動】
Windows 10に標準でインストールされている、OneDrive同期クライアントを起動して、設定します。
①「スタート」をクリックして、②「OneDrive」をクリックして起動します。(スタートメニューは、アルファベット順に並んでいるので、OneDriveは、Oで始まる場所にあります)
【3.OneDriveの設定】
(1)Office365購入時ユーザー名
OneDriveを設定の画面が開くので、確認しておいた、③「Office365購入時ユーザー名」を入力して、④「Enterキー」を押します。