J7 Outlook - 20 Outlookの基本操作 - 20 送受信したメールの整理
10 入門

10 フォルダーを作ってメールを整理する
Outlookで、フォルダーを作ってメールを整理する方法
送受信したメールは、相手先ごとや、種類別にフォルダーを作って整理しておくと、必要になったときに、探しやすくなります。
Outlookで、フォルダーを作って、メールを整理する方法を説明します。
【1.フォルダーを作ってメールを整理する方法】
「Microsoftから」という名前のフォルダーを作って、Microsoftから送られたメールを整理する例で、説明します。
(1)フォルダーを作成する
メールアドレスの部分を、①「右クリック」⇒②「フォルダーの作成」をクリックします。
複数のメールアドレスを使っている場合には、メールを整理する対象のメールアドレスの部分を右クリックしてください。
フォルダー名の入力欄が表示されるので、③「Microsoftから」と入力して、④「Enter」キーを押します。