J7 Outlook - 09 Outlookの「困った!」対応 - 20 基本操作で困った
10 入門

15 メールにファイルを添付したい
ファイルを添付してメールを送信する
メールには、文字の本文を送信する以外にも、ExcelやWordで作成したファイルを添付して送信することもできます。
Outlookでは、ファイルを添付するときに、最近使ったファイルが表示されるので、簡単に添付するファイルが指定できるようになりました。
【1.ファイルを添付する】
メールの作成画面で、①「ファイルの添付(クリップのアイコン)」をクリックします。
(1)最近使ったファイル(アイテム)を添付する
ファイルの添付(クリップのアイコン)をクリックすると、最近使ったExcelやWordのファイル(アイテム)が表示されるので、その中に添付したいファイルがあれば、クリックして添付します。
下図の例では、「201905 定例会議事録.xlsx」が添付したいファイルだったとします。
②「201905 定例会議事録.xlsx」をクリックして添付します。
(2)最近使ったファイルの中に無いファイルを添付する
表示された、最近使ったExcelやWordのファイルの中に無いファイルを添付する場合には、添付したいファイルがあるフォルダーから、ファイルをクリックして添付します。
③「このPCを参照」をクリックします。