M3 iPhone・iPad - 50 iPhone - 08 iPhoneの「困った!」対応
10 入門

80 Bluetoothの機器を繋ぎたい
ヘッドホンやスピーカーなどのBluetoothで接続する機器のつなぎ方
ヘッドホンやスピーカーなど、iPhoneの周辺機器には、Bluetoothで接続する機器が多くあります。
Bluetoothで接続する機器の一般的な接続の手順を説明します。
Bluetoothでの接続は、ペアリングとも呼ばれます。
接続する機器の側の操作方法については、機器によって異なりますので、機器に付属の取扱説明書なども併せて見てください。
【1.Bluetoothで接続する機器の準備】
ヘッドホンやスピーカーなど、接続する機器の側を準備します。
①機器の電源を入れます。
②機器を操作して、Bluetooth接続の待機状態にします。
(ヘッドホンなど、電源を入れるだけで待機状態になる機器もあります。
操作方法は機器によって異なりますので、機器に付属の取扱説明書も併せて見てください。
接続の待機状態のことを、ペアリングモードと呼んでいる機器もあります。)
※ここでは「JBL TUNE110BT」という名前のヘッドホンの接続を例に説明していきます。
【2.iPhoneにBluetoothの機器を接続】
(1)設定の画面を開く
①「設定」のアイコンをタップして、設定の画面を開きます。
(2)Bluetoothの画面を開く
②「Bluetooth」をタップして、Bluetoothの画面を開きます。