B2 重大ニュース履歴 - 15 マイクロソフト - 94 2019年の履歴
10 入門

98 Office2010のサポートが終了
2020年10月に、Office2010のサポートが終了します
マイクロソフトが提供するOffice製品には、サポートの期限があり、サポートの期間中には、プログラムの不具合や、セキュリティ上の問題点などが発見された場合に、更新プログラムが配信されて、Office製品を安全に使い続けることができます。
サポートが終了してしまうと、更新プログラムは、提供されなくなり、サポート期間が終了したOffice製品を使い続けるには、ウィルスの感染などのリスクが高まります。
【1.サポートが終了するとどうなるのか】
マイクロソフトが提供するOffice製品には、サポート期間があります。
サポート期間中には、プログラムに不具合が見つかった場合や、セキュリティ上の問題点などが発見された場合に、修正するための、更新プログラムが配信されて、Office製品を安全に使い続けることができます。
サポート期間が終了すると、更新プログラムは配信されなくなります。
プログラムの不具合があっても、セキュリティ上の問題点があっても、そのままの状態で、使い続けることとなります。
サポート期間が終了すると、Office製品そのものが使えなくなるわけではありませんが、ウィルスの感染などのリスクが高いまま、自己責任での使用になります。
【2.バージョンごとのサポート期間】
Office製品のバージョンごとのサポート期間は以下のようになっています。
メインストリームサポート期間は、セキュリティ更新プログラムと、不具合修正などのサポートが提供され、延長サポート期間に入ると、主にセキュリティ更新プログラムのみの提供となります。
【3.バージョンの確認方法】
Office製品のバージョンは、スタートメニューの表示で確認することができます。
①「スタート」をクリックして、②「Office」のフォルダーをクリックして開きます。
下図の例では、「Microsoft Excel 2010」と表示されているので、Office製品のバージョンは、「Office 2010」であることが確認できます。