J3 Excel - 09 Excelの「困った!」対応 - 45 データ入力で困った
10 入門

70 セルに関係なく自由な場所に文字を入力したい
テキストボックスを利用すれば、自由な場所に文字を表示できます。
テキストボックスは、文字を表示するための図形の一種です。
テキストボックスを利用すると、セルの位置や幅などとは無関係に、自由な場所に文字を表示できます。
図形や画像と組み合わせて、説明文などをわかりやすい位置に配置したいときなどに利用します。
【1.テキストボックスを挿入する】
テキストボックスには、文字を横書きで表示するものと、文字を縦書きで表示するものがあります。
例として、横書きのテキストボックスを挿入します。
はじめに、①「挿入タブ」をクリックします。
②「テキスト」⇒③「テキストボックス」⇒④「横書きテキストボックスの描画」とクリックします。
カーソルの形が下図のように変化します。
⑤テキストを表示させたい場所をクリックします。